2023.10.25 12:45夏にありがたかったコーヒーメーカー!この夏、猛暑の中でもコーヒーをホットでも楽しめたのはコーヒーメーカーのお蔭だと感じている。夏が始まってもしばらくハンドドリップにこだわり、お湯を沸かしてハンドドリップで抽出を行っていたのだが、だんだんと暑さに負けてPETボトルや缶のコーヒーか水出しコーヒーを飲む回数が増えていた。...
2023.10.24 06:03どんなミルを使う?②次の購入ではフラットカッター式グラインダーにすると決めて、ネットの記事やYouTubeでコーヒーミルの比較紹介を行っている方々の意見を収集。概ね3社くらいのメーカーが性能面、価格面から良い機種を出していると理解した。自分がコーヒーのイベントで見た印象と評判から最終的にはネクストG...
2023.10.23 10:00どんなミルを使う?①一口にコーヒーミルと言っても、手動・電動、家庭用・業務用と様々。テレビなどでお客が豆を手動のミルで挽いて、それを店主が淹れるシーンに憧れてまずは家庭用の手動ミルを買ってみた。
2023.10.14 13:30コーヒーは挽きたて、淹れたてで美味しくなる!コーヒー豆の中にはスペシャルティと言われる高価な物から汎用品まで様々な物があり金額差は大きい。毎日、何杯ものコーヒーを飲むコーヒー好きにとってはお財布への影響は大きい。とは言え少しでも香り豊かな美味しいコーヒーを飲みたいと思うのも切実な思いである。よって毎回100グラム800円す...
2023.10.01 03:3010月1日は珈琲の日これからの季節にコーヒーの需要が高まることから今日10月1日をコーヒーの日と定めたのだとか。 コーヒー好きのひとりとしては年中無休でコーヒーを必ず飲むので共感は出来ないけれど、各地でイベントなども開催されることもあってコーヒーの日があることはすばらしいと思う。 今日(今週)のコ...
2019.12.20 23:10株主優待でCafe巡り!!小生の趣味の一つとして ‟Cafe巡り” がある。 常々、趣味と実益を兼ねて株主優待でCafe巡りが出来ればと考えていた。 株主優待のセミナーで株主優待の金券等でCafe巡りを行うヒントを得たので情報共有したいと思う。 今回紹介するCafe巡り銘柄は3件。トリドールホールディング...