コーヒーは挽きたて、淹れたてで美味しくなる!

コーヒー豆の中にはスペシャルティと言われる高価な物から汎用品まで様々な物があり金額差は大きい。

毎日、何杯ものコーヒーを飲むコーヒー好きにとってはお財布への影響は大きい。

とは言え少しでも香り豊かな美味しいコーヒーを飲みたいと思うのも切実な思いである。

よって毎回100グラム800円するようなコーヒーを飲むのではなく、もう少し安価な商品を探した結果100グラム330円くらいの豆を探し当てた時はうれしかった。

コーヒーは焙煎後や粉にする為の粉砕後、もしくは包装の開封後など空気に触れる機会が増えるごとに劣化する。

なので豆はなるべく空気に触れないように保管し、淹れる直前に粉砕したほうが確実に薫り高く美味しいのだ。

最近は1杯1杯丁寧にハンドドリップしてくれるカフェも増えたと言われているが、家庭でも豆で購入し挽き立て(粉砕したて)淹れるて(ドリップしたて)にするだけでかなり美味しくなると思う。

珈琲好きのFPのWEBサイト

株式投資の楽しみとその他資産形成についてのあれこれ! おうち珈琲の楽しみとカフェ巡りの楽しみについてのあれこれ! Written by fp-Ritason